ぽろり
今月末にはスカイグラウンドのレースがあり、それまでに飛ばす機会無さそうなのでレース用に機体の準備をしてました。
夏と冬でフィルターの設定を変えているのでその入れ替え作業です。
モーター温度を気にしなくていい冬場はフィルター控えめでレスポンス重視、夏場はモーター熱々になるのでフィルターをやや強めにしてます。

早速USB繋いで設定をと思ったら何かぽろりと。
いやぁぁぁFCのUSBコネクターが取れてるぅぅ(泣)
ケーブル繋ぐ時は負荷かからないよう注意してるんですが、繋ぐ前にぽろっと落ちてきました。
前に飛ばしてクラッシュした時(3月のスカイグラウンドレース)に側面ぶつけた覚えがあるので、おそらくその時に取れかかってたんでしょう。
マイクロUSBのハンダ付けは尋常じゃない細かさなのでこれは復旧無理かなー。
一応FCとしては動きそうですが設定変更や更新が一切できなくなったので厳しい。
FCも値上がりしまくってるので痛い出費です。
夏と冬でフィルターの設定を変えているのでその入れ替え作業です。
モーター温度を気にしなくていい冬場はフィルター控えめでレスポンス重視、夏場はモーター熱々になるのでフィルターをやや強めにしてます。

早速USB繋いで設定をと思ったら何かぽろりと。
いやぁぁぁFCのUSBコネクターが取れてるぅぅ(泣)
ケーブル繋ぐ時は負荷かからないよう注意してるんですが、繋ぐ前にぽろっと落ちてきました。
前に飛ばしてクラッシュした時(3月のスカイグラウンドレース)に側面ぶつけた覚えがあるので、おそらくその時に取れかかってたんでしょう。
マイクロUSBのハンダ付けは尋常じゃない細かさなのでこれは復旧無理かなー。
一応FCとしては動きそうですが設定変更や更新が一切できなくなったので厳しい。
FCも値上がりしまくってるので痛い出費です。
テーマ : ドローン・マルチコプター
ジャンル : 趣味・実用